Valheim(ヴァルヘイム)の農業のやり方について解説していきます。
ヴァルヘイムでは、作物を自分で作ることができます。
今回は農業のやり方や農業にを始めるにあたって必要なものをまとめてみたので是非ご覧ください
読み飛ばしたい人向け
農業の始める前の準備
青銅を入手する

農業をやるには土を耕す耕耘具が必要になります。
耕耘具を作成するには青銅が必要となるので、まずは青銅を入手しましょう。
青銅は、鍛冶場で銅とスズを材料に作成することができます。
| アイテム | 材料 | 
|---|---|
| 耕農具 | 木の芯×5 青銅×5  | 
種子を入手する
農業で作物を育てるには、もちろんですが、種が必要になります。
種子を入手しましょう。
序盤で取りやすい種だと、ニンジンの種子が黒い森に生成されているので、まずはニンジンの種子を取りに行きましょう。
農業のやり方
耕農具を使って土を耕す

耕農具を装備した状態で土を耕すことができます。
まずは土を耕してみましょう。
耕農具で土を耕さなければ、入手したニンジンの種子を植えることはできません。
種子を植える

土を耕すことができたら、種子を植えていきましょう。
あとは時間がたてば作物ができます。
ニンジン以外にもまだまだ栽培できるものがあるので、いろんな作物を作ってみましょう。
| 名前 | 入手場所 | 成果物 | 
|---|---|---|
| ニンジン | 畑 | ニンジンx1 | 
| ニンジンの種子 | 黒い森 | ニンジンの種子x3 | 
| カブ | 畑 | カブx1 | 
| カブの種子 | 沼 | カブの種子x3 | 
耕耘具の他の使い方
木の栽培も可能
耕耘具は植林も可能なツールです。
木の種は、木を伐採した際に入手可能です。
ブナ・モミ・松の木は植林可能ですが、シラカバ・オーク・古代の木は現在のバージョンでは種子が存在しないので植林不可となっています。
| 名前 | 入手場所 | 成果物 | 
|---|---|---|
| ブナの種子 | 草原のブナを伐採 | ブナの木 | 
| モミの種子 | 黒い森のモミを伐採 | モミの木 | 
| マツボックリ | 黒い森の松を伐採 | 松の木 | 
まとめ:耕耘具で農林作業ができる
耕耘具を作ることで農業だけでなく林業もすることができます。
伐採しすぎてしまった木をまた植えたり、食料となる作物の栽培もできます。
ニンジンやカブなどは、スープなどのレシピ材料となるので、探索の片手間農業をしておくのもオススメです。
