ブロスタ(Brawl Stars)のアイテム、「バトルトークン」の入手方法やなどを解説します
このバトルトークンがブロスタでは新キャラを引いたりキャラを育てるのに欠かせないアイテムとなってきます。
基本無料で手に入るアイテムなので特に無課金で遊びたい方にとっては絶対に外せない要素となります。
ですが他のゲームと比べて入手方法が少し変わっているので初めての方は戸惑うかも知れません。
バトルトークンの入手方法が知りたい、もっと効率よくバトルトークンを集めたいというときはぜひご活用ください!
バトルトークンとは?
バトルトークンとはブロスタにおけるポイントアイテムの一つです。
ブロスタではガチャ要素を引くためにこのバトルトークンを集める必要があります。
入手方法が他のゲームとは少し変わっていて独特なので初めての方からすると若干よくわからなくなることもあるかと思います。
そこで今回の記事ではバトルトークンの効果や入手方法、効率的な稼ぎ方などをご紹介していきたいと思います。
バトルトークンの効果
バトルトークンはブロスタボックスというこのゲームにおけるガチャを引くためのアイテムです。
バトルトークンが100貯まるごとに一回ブロスタボックスを引くことができ、コインやパワーポイント、新キャラなどが入手できます。
ブロスタのガチャ要素ではこのバトルトークンを貯めてブロスタボックスを開けるのが無課金でプレイする上での基本となるでしょう。
バトルトークンの入手方法
バトルに参加する
ブロスタではバトルに参加することでストックされたバトルトークンを入手できます。
バトルトークンは入手できるストックが最大100までとなっており、時間経過によって20個ずつ追加されていきます。
一度に何十回何百回と参加しても、入手できるのはストック分のみなので注意しましょう。
新イベントを解放する
ブロスタではイベントのマップが一定期間ごとに変わり「新イベント」として表示されます。
この新イベントをタップして解放することでバトルトークンがもらえます。
あくまでオマケ的なものですがストック数を減らすことなく入手できるのでプレイしない場合でもタップして解放しておきましょう。
バトルトークンの効率的な稼ぎ方
バトルで勝とう
ブロスタではバトルに勝つとより多くのバトルトークンがもらえます。
たとえばエメラルドハントでバトルに負けた場合は10トークンしかもらえませんが、勝てば20トークンと2倍になります。
また、勝てばトークンだけでなく、トロフィーも上がるのでキャラの性能や立ち回りも考えて勝ちに行きたいところです。
ダブルトークンで2倍ゲット
ダブルトークンはバトルで手に入れたトークンを2倍に増やすアイテムです。
ダブルトークンを使って勝てばエメラルドハントなら一度に40ものバトルトークンが手に入ります。
またダブルトークンで増えた分はストックには影響しないので短時間でより多くのトークンをゲットできるのもお得なポイントですね。
ランクアップ・レベルアップを狙おう
ブロスタではバトルの勝ち負けだけでなく、ランクアップ・レベルアップ時にもバトルトークンがボーナスで入手できます。
ランクアップ(トロフィー)では10トークン、レベルアップ(XP)では20トークンがボーナス報酬として入ります。
これにダブルトークンも合わせれば一気にガッツリとバトルトークンが稼げるでしょう。
まとめ
バトルトークンは100個集めることでブロスタボックスを一回引くことができる、無課金勢にとって特に重要なアイテムです。
バトルで勝ったりレベルアップやダブルトークンを利用してがっつり稼いでいきましょう。
また新イベント解放もこまめにやっておけば無駄なく回収できるでしょう。