ブロスタ(Brawl Stars)のキャラクター、「エリザベス」の使い方や評価について解説をしていきます。
エリザベスはハイパーレアキャラクターでブロスタボックスのみで手に入れることができます。エイム力が必要ですが、その分効果力で使っていて楽しいキャラクターです。
遠距離キャラクターのなかでは汎用性が高いので、使い方や立ち回りをマスターして様々なゲームモードで勝利していきましょう!
★「エリザベス」の評価記事でわかること★ ▶エリザベスの基本情報を知りたい! ▶エリザベスの入手方法を知りたい! ▶エリザベスの評価が知りたい! |
エリザベスの基本情報
特徴1:エリザベスの特徴
![]() |
HP |
---|---|
3360 | |
攻撃力 | |
635〜2128 | |
必殺威力 | |
1260×3 | |
エリザベスの特徴 ・HPは低め ・飛距離によって強さが変わる直線弾 |
特徴2:飛距離が遠いほど威力を増す通常攻撃
エリザベスは、飛距離によって威力が変わる通常攻撃が特徴的です。
この攻撃は、最大射程のより若干短くても最高ダメージが入るようになっています。
遠距離キャラクターのなかでも特に高火力で、最高ダメージを3発当てることで必殺ゲージが溜まります。
また、遠距離攻撃なのである程度エイム力が必要です。最高ダメージを入れられるように慣れるまで練習しましょう。
リロードは遅いものの安定して最高ダメージを与えることができれば非常に強力な通常攻撃となります。
特徴3:大きくジャンプし爆弾を撒く必殺技
エリザベスの必殺技は、指定した位置に大きくジャンプし4つの爆弾を撒きながら着地地点へ向かいます。
ジャンプ中は無敵状態となり、爆弾では相手をノックバックさせるに加えて壁も破壊することができます。
壁を壊せると遠距離キャラクター視点ではとても戦いやすい状況を作ることができます。
また、スターパワーやガジェットと組み合わせることでより強力な必殺技となります。
エリザベスの評価
![]() 【総合評価:A】 |
||
---|---|---|
【エメラルドハント】 評価:S |
【ブロストライカー】 評価:B |
【強奪】 評価:B |
【賞金稼ぎ】 評価:S |
【制圧】 評価:A |
【バトルロイヤル】 評価:B |
評価その1:やや中級者向けのキャラクター!
エリザベスは遠距離キャラクターなので、攻撃を当てるにはエイム力が必要なキャラクターです。
他のキャラクターに比べて弾速も遅いので、1発1発を確実に当てながら立ち回ることが大切です。
遠距離でのエイムは慣れも重要なので、たくさん使って感覚を掴んでいきましょう。
評価その2:汎用性の高い遠距離キャラクター!
エリザベスを上手く扱えると、通常攻撃だけで十分どんな相手でも倒していけるキャラクターです。
特に賞金稼ぎでは、仲間のサポートもしつつ相手を倒していけるのでとても優秀です。
壁の多いステージでは、必殺技で敵陣の壁を破壊することで有利にバトルを進めることができます。
賞金稼ぎのほかにエメラルドハントでも抜群に活躍することができます。
エリザベスの使い方
使い方1:距離は保ちながら狙い撃て!
エリザベスはHPが低く、至近距離での攻撃は火力が弱まるのであまり積極的に攻めない方がよいでしょう。
常に相手とは距離を保ちながら、最高ダメージを与えることを意識しましょう。
主にサポートとして使うと能力を発揮するキャラクターです。
しっかり相手の動きを見ながら狙い撃つことで攻撃の当たる確率は大幅に上がります。
使い方2:必殺技は緊急回避でも活躍!
エリザベスの必殺技は非常に汎用性の高いものとなっているので、最大限に活用することがポイントです。
HPの低いエリザベスにはピンチの際に相手をノックバックさせつつ脱出できる能力はとても重宝されます。
また、壁を破壊する際は着地地点も考えながら飛びましょう。
エリザベスの入手方法
エリザベスはブロスタボックスのみで手に入るキャラクターです。
入手自体はかなり困難ですが、手に入れた際はたくさん使っていけるキャラクターでしょう!
エリザベスのステータス
エリザベスの基本ステータス
レベル | HP | 必殺技 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|
1 | 2400 | 900×4 | 1520 |
10 | 3360 | 1260×4 | 2128 |
レベル10時にHP3360と低めの数値に設定されています。
近距離では火力が出にくいことも含めて相手とはなるべく距離を保ちながら狙い撃つことが大切になります。
エリザベスの通常攻撃
【通常攻撃】ライフル傘 | ||
---|---|---|
【最大射程でのダメージ】 2128 |
【射程】 超長距離 |
【リロード速度】 超低速 |
エリザベスの通常攻撃は、飛距離が遠いほど威力が上がるスナイパーショットの「ライフル傘」です。
射程の長さを活かした攻撃で、最短射程と最長射程では約30%の差があります。
最長射程で当てることで非常に強力な通常攻撃ですが、直線攻撃なのでエイム力が必要とされます。
また、リロードはかなり遅いので注意しましょう。
最大ダメージをを3発当てることで必殺ゲージが溜まります。
エリザベスの必殺技
【必殺技】ポピンズ | ||
---|---|---|
【ダメージ】 1260×4 |
【射程】 長距離 |
エリザベスの必殺技は、ふわりと宙を舞いながら爆弾をばら撒く「ポピンズ」です。
狙った位置までジャンプし、その軌道に4つの爆弾を撒きます。
ジャンプ中は無敵状態となり、被爆したキャラクターをノックバックさせることができます。
主な用途としては壁の破壊やピンチの際の脱出で活躍します。
攻撃力こそ高いわけではありませんが、非常に汎用性の高い必殺技です。
エリザベスのスターパワー1
【スターパワー1】待ち伏せ | ||
---|---|---|
【効果】 草むらに隠れた状態で攻撃すると、最大射程において+800の追加ダメージが発生する。 【おすすめ度:A】 |
1つ目のスターパワーは「待ち伏せ」です。
草むらのなかで攻撃することで、最大射程は+800、最小射程では+240の追加ダメージを与えることができます。
エリザベスのスターパワー2
【スターパワー2】スナッピースナイプ | ||
---|---|---|
【効果】 相手を攻撃した際に、0.3発の弾を瞬時にリロードする。 【おすすめ度:B】 |
2つ目のスターパワーは「スナッピースナイプ」です。
キャラクターやタレットに攻撃した際に、0.3発の弾を瞬時にリロードします。
エリザベスのガジェット1
【ガジェット】自動照準器 | ||
---|---|---|
【効果】 1番近くにいる相手に100ダメージを与え、後ろに押し戻して動きを鈍らせる。 試合あたりのチャージ数:3 【おすすめ度:S】 |
1つ目のガジェットは1番近くにいる相手のキャラクターにダメージ100の弾を1発射撃し、その弾をくらったキャラクターをノックバックさせさらに1秒間スロウ状態にする「自動照準器」です。
1つのガジェットでダメージ、ノックバック、スロウ状態と3つの効果を与えることができる非常に優秀なガジェットです。
1バトルにつき3回まで使用可能。
エリザベスのガジェット2
【ガジェット】ホームメイドレシピ | ||
---|---|---|
【効果】 エリザベスの次の攻撃が相手にホーミングされる。 試合あたりのチャージ数:3 【おすすめ度:S】 |
2つ目のガジェットは次の通常攻撃の射程が伸び、ホーミング弾となる「ホームメイドレシピ」です。
1バトルにつき3回まで使用可能。
エリザベスのスキン
スキン | 入手方法 |
---|---|
![]() |
最初から所持 |
![]() |
ショップで購入 |
![]() |
ショップで購入 |
まとめ:常に強ダメージを与えることが大切なキャラクター!
エリザベスは通常攻撃で高火力の強ダメージを与えることが大切なキャラクターです。
相手キャラクターに詰められないように距離を保ちつつ、常に最長射程でサポートしながら狙い撃ちましょう。
必殺技で壁を壊す際は早めに壊すことで、有利にバトルを進めていくことができます。
スターパワーとガジェットの相性も抜群なので、最大限活用した方がよいです。
初心者の場合強奪では使いにくく、逆に賞金稼ぎで活躍しやすいので状況に合わせた適切な立ち回りができれば、チームの勝利にも大きく貢献することができます!
[nlink id=”130″] [nlink id=”405″]