バトルロイヤルは1位になることができればトロフィーを大幅に上げることができますが、逆に最下位で負けてしまうと大幅にトロフィーが下がってしまいます。
この台風の目は序盤の動き次第で終盤まで残れるか、もしくは序盤すぐにやられてしまうのかが決まります。
今回はこの台風の目の戦略や戦い方をまとめました。
台風の目マップの特徴
台風の目は名前からも想像できるように草むらや壁が台風の目のように配置されています。
最大の特徴はなんといっても大きく繋がっている草むらです。
草むらの面積が広ければ広いほど奇襲を仕掛けやすいのでこのマップではかなり慎重に立ち回らないと一瞬で不意打ちされ負けてしまいます。
続いてはこの台風の目マップでの戦い方についてです。
台風の目マップの戦い方
このマップはスタート位置によって有利不利が変わってきます。
例えば上下どちらかの真ん中あたり(草むらから一番遠いところ)の位置だとボックスや草むらが遠いためスタートダッシュが他のプレイヤーよりも遅くなることが多いです。
このマップはステージ中央の水溜まり付近にパワーボックスがたくさんあることが多いため、できるだけ早く真ん中に行くようにしましょう。
左右の大きな草むらでは最大で4人のプレイヤーが隠れている可能性があります。
なのでもし序盤、草むらに入ることができなければ無理して隠れない方が良いです。
中央付近の草むらもかなりの確率でプレイヤーが隠れているので確認してから隠れるようにしましょう。
序盤は左右の大きな草むらに隠れてプレイヤーを1人2人倒すか、もしくはスタート直後に真ん中のボックスを取りにいくのがベストです。
左右の大きな草むら付近にもボックスがあるので、それを破壊しようとしているプレイヤーがいればボックスとプレイヤーの分の両方を手に入れましょう。
他のプレイヤーも狙っている可能性があるので、注意が必要です。
終盤は真ん中の水溜まりを囲んだ形になるのである程度射程距離が長いキャラクターじゃないと不利です。
台風の目マップの適正キャラ
続いては台風の目で使いやすい適正キャラを3人紹介します。
台風の目は不意打ちがとてもしやすいステージなので、一瞬で敵を倒すことができるキャラクターが適しています。
一瞬で敵を倒せる、かつある程度射程距離があるキャラクターを紹介します。
レオン
1人目の適正キャラはレオンです。
レオンは射程距離がかなり長いのに加えて、近距離になると与えるダメージがかなり高くなるので、近接攻撃キャラにも負けないくらいの強さがあります。
また、必殺技で姿を消して不意打ちすることもできるので、草むらに隠れやすいこのステージではかなり使いやすいキャラクターになっています。
ただしシェリーやブルなどの近接最強キャラクターを使っているプレイヤーも少なくないので、草むらに隠れる場合は誰か隠れていないか確認することが必須です。
シェリー
2人目はシェリーです。
シェリーは上方修正で射程距離が伸びたため、終盤水溜まりを囲んだ形になってもある程度戦うことが可能です。
また、大体の敵は通常攻撃3回+必殺技で倒すことができるので、待ち伏せしやすいこのステージではかなり勝ちやすいキャラクターです。
トップ4に入るだけではなく、1位を積極的に狙いたいという方はシェリーを使うのが良いです。
また、シェリーはパワー8以上になればパワー0でもパワーボックスを攻撃3回で破壊できるため、パワー8まで強化しておくことをお勧めします。
エルプリモ
最後の1人はエルプリモです。
バトルロイヤルではなかなか活躍することが難しいエルプリモですが、この台風の目マップの場合はトップ4に入りやすいです。
基本的には草むらに隠れる戦法で戦います。
そして左右の草むらに隠れることができなくなったら、必殺技で残りの敵を積極的に倒しに行きましょう。
残り4人になるまで待つというよりも残り4人以下に”する”というのがエルプリモを使う上で意識しておいた方が良いです。
まとめ
台風の目は他のステージよりも草むらに隠れるメリットが大きいため、隠れて不意打ちをするのが好きという方は楽しんでトロフィーを上げやすいステージになっています。
ただし周りを見ずにガンガン攻めていると逆にトロフィーが大きく下がってしまうので立ち回りや戦略は考えたほうが良いです。で試してみて下さい。