ブロスタ(Brawl Stars)の初心者がまずやることやおすすめのキャラなどを解説します
ブロスタを始めてプレイする人、ゲームを始めたけど何からやっていけばいいかわからないという方へこのゲームを楽しむための流れをご紹介しています。
リセマラをしなくてもどんどん進めていけるのでどんなゲームなのかを実際にプレイしていきながらつかんでいきましょう。
初心者について
ブロスタを始めたばかりの初心者の方の場合、何からしていけばいいのかわからないという方も多いのではないかと思います。
また、ブロスタにはいろんなキャラが登場しますがどれが使いやすくて強いのか気になることもあるのではないでしょうか。
このページではそんなブロスタの初心者が最初にやることやおすすめキャラをピックアップしてご紹介してきます。
初心者が最初にやること
チュートリアルをクリアしよう
ゲームを始めたらまずはチュートリアルをクリアしましょう。
最初に操作方法の説明があり、これが終わるとBOTとのエメラルドハントのチュートリアル戦が始まります。
敵は非常に弱く、初めての方でも負けることは少ないので操作方法やゲームの基本を覚えていきましょう。
エメラルドハントでトロフィーを集めよう
チートリアルが終わったら他のプレイヤーとエメラルドハントをクリアしましょう。
エメラルドハントに勝てば「トロフィー」が入手でき、トロフィーを集めた数によってさまざまな報酬がアンロックされます。
▼おすすめ関連記事
[nlink id=”224″]
[nlink id=”643″]
リセマラは基本的に必要なし
トロフィーを5集めるとブロスタボックスというガチャを引くことができ、ブロスタではこのガチャから新キャラが手に入ることがあります。
ですがその確率は非常に低く、手間もかかるうえに開けられる回数も一回だけと少ないです。
ゲームを進めていった方がよりたくさんボックスを開けるのでここではリセマラしないで攻略していっても全く問題ありません。
▼おすすめ関連記事
[nlink id=”41″]
ニタを手に入れたら使ってみよう
ニタは攻撃範囲が広く、リロードも速いうえに必殺技でクマを呼び出し2対1の状況を作ることもできます
序盤で手に入るキャラですがゲームを進めていっても非常に強いキャラです。
なのでロビー画面でシェリーをタップするか「キャラクター」を押してキャラをシェリーからニタに変えてプレイしてみましょう。
バトルロイヤルを解放しよう
トロフィーを30個集めると新イベント、「バトルロイヤル」が解放されます。
このバトルロイヤルでは自分以外の敵を全て倒すというルールになっているのでぜひプレイしていきましょう
ここまで来ればブロスタの基本の流れや遊び方についてわかってくると思います。
[nlink id=”380″]初心者おすすめのキャラ
1位:ニタ
ニタはトロフィー10個から入手できるお手軽なキャラですが終盤でも十分強い性能を持ったキャラとなります。
通常攻撃は横の判定も広いため当てやすく、リロード時間も短いので弾切れになってもすぐに回復してくれることもあります。
さらにクマを召喚すれば2対1の勝負に持ち込めるので低ランク帯では使うだけでも有効です。
▼おすすめ関連記事
[nlink id=”196″]
2位:シェリー
シェリーは一番最初から使えるキャラですが攻撃力が高く、全キャラの中でも最高クラスのバランスの良さを秘めています。
特に接近戦では散弾を全部当てることで大ダメージを与えられるため壁や草むらなどを利用してうまく近づきましょう。
また、シェリーはその扱いやすさからエメラルドハントだけでなく、その他のどんなルールでも活躍が可能です。
▼おすすめ関連記事
[nlink id=”251″]
3位:ポコ
ポコはボックスからしか出ませんがレア度が低いためブロスタボックスを回していれば出る可能性も十分あります。
通常攻撃は敵や壁を貫通するため隠れた相手を一方的に攻撃することができ、密集した敵に撃てば一度にダメージを与えることも可能です。
さらにポコは必殺技で自分と味方のダメージも回復できるのでサポート役をしたいという方にもおすすめです。
▼おすすめ関連記事
[nlink id=”305″]
4位:エル・プリモ
エル・プリモもガチャ限定キャラながらレア度が低いのでブロスタボックスで狙うことが可能です。
通常攻撃は射程が短いですがHPが高く、草むらを利用してうまく接近すれば多くのキャラに接近戦で殴り勝つことができます。
バトルロイヤルでも非常に強力なため、バトルロイヤルでトロフィー稼ぎをしたいというときにおすすめです。
▼おすすめ関連記事
[nlink id=”140″]
5位:バーリー
バーリーもレア度の低いキャラなのでブロスタボックスからでも引くことができます。
通常攻撃と必殺技は壁越しからでも敵にヒットさせることができ、壁に隠れながら敵を狙う少しテクニカルなキャラとなっています。
少し難しいですが慣れれば離れたところから敵を攻撃・妨害できるため、初心者の方でも練習すれば十分強力なキャラとなってくれます。
▼おすすめ関連記事
[nlink id=”450″]
まとめ
ブロスタを始めたばかりの初心者の方はバトルロイヤルを解放するまでを目標にしていけばゲームの流れと遊び方を覚えていくことができるでしょう。
最初の方でも最後まで十分使える強力なキャラが登場するのでリセマラをするよりもまずはゲームを進めていきましょう。