ブロスタ(Brawl Stars)のキャラクター、「ミスターP」の使い方や評価について解説をしていきます。
ミスターPは、スーツーケースを投げつけるポーター(荷物運び)というおもしろ設定のキャラクターです。
攻撃に少しクセのあるキャラクターですが、うまく使えるととても楽しいのでぜひ解説を参考にしてみてください!
★「ミスターP」の評価記事でわかること★ ▶ミスターPの基本情報を知りたい! ▶ミスターPの入手方法を知りたい! ▶ミスターPの評価が知りたい! |
ミスターPの基本情報
特徴1:ミスターPの特徴
![]() |
HP |
---|---|
4480 | |
攻撃力 | |
980 | |
必殺威力 | |
364 | |
ミスターPの特徴 ・ぶつかると跳ねる2段階攻撃 ・半永久的に持続する必殺技 |
特徴2:ぶつかると跳ねる2段階攻撃
ミスターPは壁や敵など障害物にぶつかると、バウンドしてさらにダメージを与える2段階攻撃が特徴的です。
他のシューターキャラや、長距離キャラとは異質なクセのある通常攻撃になっています。
特徴3:半永久的に持続する必殺技
敵に攻撃するポーター兵を出し続ける拠点を設置する特徴的な必殺技を持っています。
相手に壊されない位置に設置することで、半永久的に持続させることができ、サポート必殺技としてかなり優秀。
ミスターPの評価
![]() 【総合評価:A】 |
||
---|---|---|
【エメラルドハント】 評価:S |
【ブロストライカー】 評価:B |
【強奪】 評価:B |
【賞金稼ぎ】 評価:S |
【制圧】 評価:A |
【バトルロイヤル】 評価:A |
評価その1:サポート役で本領発揮!
ミスターP単体での攻撃力、HPのステータスはそこまで高くないので、本領を発揮できる場所はサポートにあります。
攻撃範囲や必殺技は優秀なサポートとなるので、索敵や攻撃で味方をバックアップすることに徹しましょう。
サポートの動きひとつでチームの勝率が大きく変わるので、うまく立ち回れるととても楽しいですよ!
評価その2:中上級者向け!
ミスターPは立ち回りが難しいサポートキャラの中でも、特に難しい部類のキャラクターではないかと思います。
敵との間合いを見誤るとすぐに詰められでしまうので、慣れるまで距離感を見極める練習が必要です。
スターパワーの「真心込めて」があると非常に戦いやすくなるので、早めにゲットすることをおすすめします。
ミスターPの使い方
使い方1:距離を保って戦おう!
ミスターPは近距離に弱く、距離を詰められてしまうとすぐ倒されてしまうので、相手との距離感を保って戦うことが重要です。
モーティスやダリルなど距離を一気に詰めてくる近距離キャラクターには、特に注意を払って近づかれないようにしましょう。
相手の位置が分からないときは無理に前に出ず、ロボポーターに索敵をさせて敵の位置を確認しながら攻撃していきます。
ひらけた場所では長い射程で相手をいなし、障害物がある場所では壁を利用して攻撃できるのがミスターPの大きな強みです。
使い方2:ロボポーターを最大限に活用しよう!
ロボポーターは攻撃はもちろん盾としても、索敵としても使える強力なサポート技です。
特に索敵として使うことをおすすめします。
草むらの中にいても関係なしに、まっすぐ敵がいる場所に向かう超優秀な索敵能力を持っています。
これを活かして敵の位置を把握し、有利にバトルを進めていきましょう。
ミスターPの入手方法
ミスターPは各種ボックスから入手可能です。
レアリティは「ウルトラレア」なので、排出率はかなり低いですがめげずにボックスを開けまくって手に入れましょう!
ミスターPのステータス
ミスターPの基本ステータス
レベル | HP | 必殺技 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|
1 | 3200 | 260 | 700 |
10 | 4480 | 364 | 980 |
ステータスは攻撃もHPもそこそこで、どこか秀でているわけではありません。
そのため攻撃、サポートと工夫して立ち回ることでカバーすることが重要です。
ミスターPの通常攻撃
【通常攻撃】お荷物をお持ちしました! | ||
---|---|---|
【ダメージ】 980 |
【射程】 長距離 |
【リロード速度】 普通 |
ミスターPの通常攻撃は、重いスーツケースを投げつける「お荷物をお持ちしました!」です。
壁や敵などの障害物に当たると跳ねて爆発し、さらにダメージを与える2段階攻撃になります。
1発の威力は高くはないですが、壁の裏や離れた敵にもチクチク攻撃していくことができるので相手にいると非常に厄介に感じる攻撃技です。
ミスターPの必殺技
【必殺技】ポーター兵 | ||
---|---|---|
【拠点のHP】 3920 |
【ロボポーターのHP】 2100 |
【ロボポーターのダメージ】 364 |
ミスターPの必殺技は、ロボットポーターを召喚する拠点を設置する「ポーター兵」 です。
拠点のHPは3920、召喚されるロボットポーターのHPは2100とそこそこの耐久もあるので、盾としてももちろん活躍します。
拠点を相手に破壊されない位置に置くことで、半永久的にポーター兵を出し続けてくれるので非常に優秀なサポート型の必殺技です。
ミスターPのスターパワー1
【スターパワー1】真心込めて | ||
---|---|---|
【効果】 通常攻撃が障害物に当たらなくても、バウンドして爆発するようになる。 【おすすめ度:S】 |
1つ目のスターパワーは、通常攻撃が障害物に当たらなくてもバウンドして爆発するようになる「真心込めて」です。
通常だと障害物に当たらなければ攻撃は消失してしまうので、無駄打ちとなってしまいますが、このスターパワーがあることでその欠点がなくなる。
さらには射程がかなり伸びるので、ひらけた場所でより戦いやすくなるという利点もありおすすめ。
ミスターPのスターパワー2
【スターパワー2】回転扉 | ||
---|---|---|
【効果】 ロボポーターが倒されてからリスポーンするまでの時間が3秒短縮される。 【おすすめ度:A】 |
2つ目のスターパワーは、ロボポーターが倒されてからリスポーンするまでの時間が3秒短縮される「回転扉」です。
回転扉の効果により、倒されてから1秒でロボポーターがリスポーンするので、敵に対して分厚い壁に進化します。
壁の多いマップで戦う時におすすめのスターパワーです。
ミスターPのガジェット
【ガジェット】サービスベル | ||
---|---|---|
【効果】 場に出ているロボポーターの攻撃力を150、HPを1000強化する。 試合あたりのチャージ数:3 【おすすめ度:B】 |
ミスターPのガジェットは、場に出ているロボポーターの攻撃力を150、HPを1000強化する「サービスベル」です。
ガジェットを使った時に出ているポーターにしか効果がないので、倒されてしまうとそれで終わり。
あくまでサポートとしてのガジェットというイメージです。
3回まで使用可能。
ミスターPのスキン
スキン | 入手方法 |
---|---|
![]() |
最初から所持 |
![]() |
ショップで購入 |
まとめ:攻撃型サポート!
ミスターPは攻撃をメインとするサポート役にぴったりのキャラクターです。
慣れるまでは難しいかもしれませんが、うまく使えればとても楽しいキャラクターなので、ぜひ今回解説した使い方を参考に練習してみてください!
[nlink id=”130″] [nlink id=”405″]