【ブロスタ】ボスファイト攻略おすすめキャラとコツ解説!

ブロスタのボスファイトおすすめキャラや立ち回りについて解説します!

ボスファイトは3人でチームを組んで、1体のボスを撃破するというモードです。

そんなボスファイトですが、立ち回りを知っているかどうかが攻略の鍵になるため、是非記事を読んで最高難度クリアを目指しましょう!

ボスファイトの難易度と報酬

まず、最初にボスファイトの難易度と報酬について解説していきたいと思います。

ボスファイトの難易度は、下からノーマル、ハード、エキスパート、マスター、クレイジーとなり、クレイジーの上はクレイジーⅡ、クレイジーⅢ・・・クレイジーXVIとかなり多くの難易度が存在します。

ただし、報酬としてはノーマルからクレイジーまでのクリア報酬しかもらうことが出来ません。

また、クリア報酬とは言ってもクエストのミッション報酬のみとなっており、一回クリアすると100トークンゲットとなり、5回分で合計で500トークンをゲットすることが出来ます。

ボスファイト攻略おすすめキャラ

次に、ボスファイトのおすすめキャラについて解説していきます。

ボスファイトは3vs3やバトルロイヤルのような基本的なモードとは違い、相手がコンピュータなため、動きを覚えることで簡単に攻略することが出来ます。

ボスファイトにも様々なマップがありますが、3vs3とは違い、マップにより適正キャラが大幅に異なることは無く、どのマップでも適正キャラはほとんど同じとなっています。

ボスファイトの適正キャラとして選ばれやすいキャラで重要な点は第一に火力が高いことです。

ボスは攻撃を避けようとはしないので単純に合計ダメージを多く出せるキャラが適正に選ばれやすくなります。

以下で適正キャラ5選の立ち回りを解説していますので参考にしてみてください!

8ビット

このキャラがいることで、必殺技のタレットの中にいる味方全員の攻撃力を1.5倍にすることが出来るので8ビットがいる場合といない場合では削りのスピードが大きく違ってきます。

ボスファイトではボスが怒る前にいかに削っておくかがとても大事なため、とても重宝されるキャラとなっています。

とりあえずこのスターパワー持ちの8ビットを編成に組み込んでおけば、味方のレベルが低くても何とかなるケースが多いです。

弱点として足が遅いため、味方がボスのターゲットを取ってあげるなどしてサポートしましょう!

パム

スターパワー「ママのベアハック」によって、ボスの至近距離にタレットを置くことで毎秒800ダメージを追加で与えることが出来ます。

通常攻撃の火力の高さも相まって、全キャラトップレベルの火力の高さとなります。

一番大事なタレットですが、タレットを守るようにボスとタレットの間にパムが入るような位置でキープするのがおすすめです。

また、タレットは緊急時には盾として活用することもでき、どうしてもビームの攻撃をかわせない時にも使用しましょう。

ニタ

スターパワー「森の絆」をつけ、クマとニタで交互にターゲットをとることで半永久的にボスを足止めし、攻撃することが出来ます。

ボスを足止めすることが出来るため、パムととても相性が良く、パムのタレットの範囲内にずっと居座らせることが出来ます。

ボスのレベルが高くなり、パンチ攻撃の威力が高くなっても、クマ、ニタ、パムの3体で攻撃を順に受けまわしていくことでかなり耐え続けることが出来るため、ニタとパムの組み合わせはとてもおすすめです。

ローラ

パムやニタのようにスターパワーを活かして戦うのではなく、ローラは必殺技で分身を一回出してしまえば、全キャラ中トップクラスの攻撃力を出すことが出来るため、比較的㎰が低くても使えるキャラです。

しかし、新キャラとして出たばかりなため、ローラのレベルが育ってない人が多いのが弱点です。

同じような立ち位置としてコルトがいるため、レベルが育っていない人はコルトで代用しても良いかもしれません。

ローラのスターパワーは火力が上がる「即興劇」の方がおすすめです。

エル・プリモ

攻撃力はそこまでだが、リロードが速いためかなりのダメージを与え続けられるキャラ。

ボスファイトでは火力の高さの次に必要な、HPの多さと足の速さも高水準で、安定して立ち回れるキャラです。

主なポジションとしては近距離でボスのターゲットを取り続ける役を担います。

また、エル・プリモの最大のメリットとして、必殺技とガジェットの2種類のノックバック攻撃を所持するため、ボスのビームを出す攻撃を容易に中断させることが可能です。

攻撃を中断することでビームから逃げ回る時間を無くすことが出来るので、ボスが怒る前に削れるダメージ量を増やすことになります。

ボスファイト攻略のコツ

3つ目に、全キャラに通じる立ち回りのコツや、ボスの動き

ボスの主な動きとしてはビームを出す攻撃、突進攻撃、ボスの至近距離に入るとパンチ攻撃という3つの攻撃パターンがあります。

ボスの攻撃は全てかわすことが第一のポイントなのですが、パンチ攻撃に関してはかわすことが不可能なので、ボスの至近距離に入らないようにしましょう。

ビームを出す攻撃はボスの目の前から時計回りに発射されるため、かわす時にもボスを中心に時計回りに回ることで、簡単に全弾回避することが出来ます。

キャラ別の解説でも紹介しましたが、ビームを出す攻撃をしている最中にノックバックを与える効果のある攻撃をボスに与えることで、攻撃を中断させることが出来ます。

しかし、ビームを出す攻撃と、突進攻撃は攻撃を繰り出す前のモーションや音がかなり似ているため、何回かボスファイトをプレイして見分けられるようにしましょう!

また、クレイジーを超えると、エメラルドが沸くようになったり、隕石が降ってくるようになります。

隕石に関しては3人のうち、一番ボスから遠い場所にいる味方を狙って降ってくるようになっているため、1人が少しボスから遠い位置をキープして隕石のターゲットを取り続ける役割を担ってあげると効果的です。

ボスファイトのマップ一覧

金属塊 危険区域

まとめ

今回はボスファイトについてかなり詳しく解説しました。

この記事を参考に、チームを組んで適切な立ち回りをすればクレイジーⅢくらいまでは簡単にクリアすることが出来ると思うので、是非次回のボスファイトでプロフィールを更新しましょう!

ボスファイトは一回終わってしまうと次回はかなり先になってしまうレアイベントなので、後悔の無いように頑張りましょう!