ブロスタ(Brawl Stars)のキャラクター、「フランケン」の使い方や評価について解説をしていきます。
フランケンはボックスのみで手に入れることができ、攻撃のまでのラグに慣れれば初心者でも使いやすいキャラクターです。
強力な通常攻撃と必殺技を持っているので、立ち回りをマスターして勝率を上げていきましょう!
★「フランケン」の評価記事でわかること★ ▶フランケンの基本情報を知りたい! ▶フランケンの入手方法を知りたい! ▶フランケンの評価が知りたい! |
フランケンの基本情報
特徴1:フランケンの特徴
![]() |
HP |
---|---|
8960 | |
攻撃力 | |
1680 | |
必殺威力 | |
1680 | |
フランケンの特徴 ・強力な近距離攻撃 ・通常攻撃がパワーアップした必殺技 |
特徴2:圧倒的な攻撃力
フランケンはハンマーを振り下ろす強力な通常攻撃が特徴的です。
この攻撃は近距離攻撃なので、エイムはほとんど気にすることはありません。
HPも多いので、初心者でも使いやすいキャラクターなのかなと思います。
安定してダメージを与えることで、とても強力な通常攻撃です。
特徴3:場を一掃できる必殺技
フランケンの必殺技は、通常攻撃と同じくハンマーを振り下ろしますが、射程が少し伸び相手を気絶させることができます。
壁や障害物も破壊できるので、かなりパワーの強い必殺技です。
スターパワーやガジェットと組み合わせることで、より強力にもなります。
フランケンの評価
評価その1:初心者でも扱える!
攻撃を当てるためのエイムも気にすることなく、HPも高いので初心者でも使いやすいキャラクターです。
しかし、攻撃を放つまでにラグがあるのがフランケンの弱みなので、その点は注意しましょう。
フランケンを上手く扱うには、攻撃するタイミングが重要なのでたくさんバトルをして慣れていきましょう。
評価その2:近距離に特化したキャラクター!
フランケンは通常攻撃、必殺技共に強力ですが、賞金稼ぎや強奪(特に壁の少ないステージ)にはあまり向いていないキャラクターです。
逆に制圧やブロストライカーではフランケンの強みがいきるので抜群に活躍することができます。
フランケンの使い方
使い方1:通常攻撃で押し切る!
フランケンは近距離キャラクターなので、遠距離キャラクターに対しては距離を保ち避けながら立ち回りましょう。
通常攻撃にはラグがあるので、連続で攻撃するより1発1発確実に当てることを意識することが大切です。
しかし、チャンスの際は高いHPと移動速度をいかしてゴリ押しで攻め込めるのもフランケンの強い点です。
範囲攻撃でダメージも固定なので複数の相手に攻撃できるので強力です。
攻撃の弾数が多いキャラクター(8ビットなど)に注意して立ち回れば勝率も上がるでしょう。
使い方2:必殺技は状況を見ながら活用しよう!
フランケンの必殺技はとても強力ですが、デメリットもあります。
それは通常攻撃より攻撃までのラグが長いので、その前にノックバックを受けてしまうと必殺ゲージは消費されるのにも関わらず必殺技がキャンセルされます。
なので基本的に草むらから放つのがおすすめです。
制圧では相手のタレットをスタンさせることで、自身チームのロボが多大なダメージを与えてくれます。
フランケンの入手方法
フランケンはスーパーレア、ウルトラレアボックス以外で手に入るキャラクターです。
トロフィーでは入手することが出来ないので、手に入れることがとても難しいキャラクターです。
フランケンのステータス
フランケンの基本ステータス
レベル | HP | 必殺技 | 通常攻撃 |
---|---|---|---|
1 | 6400 | 1200 | 1200 |
10 | 8960 | 1680 | 1680 |
レベル10時にHP8960ととても高い数値になっています。
そのため、ときにはゴリ押しで戦うことも可能なキャラクターです。
フランケンの通常攻撃
【通常攻撃】巨大ハンマー | ||
---|---|---|
【ダメージ】 1680 |
【射程】 普通 |
【リロード速度】 高速 |
フランケンの通常攻撃は、巨大ハンマーを振り下ろすことで大ダメージを与える「巨大ハンマー」です。
ハンマーを振り下ろすのに少し時間がかかるが、攻撃が当たると大ダメージを与えることができます。
3発当てれば必殺ゲージが溜まるのでとても使いやすいです。
範囲攻撃で固定ダメージなので複数の相手にダメージを与えることができます。
うまく立ち回ればフランケンだけで場を一掃することも可能です。
フランケンの必殺技
【必殺技】スタンブロー | ||
---|---|---|
【ダメージ】 1680 |
【射程】 長距離 |
フランケンの必殺技は、通常攻撃がパワーアップした「スタンブロー」です。
ダメージは通常攻撃と変化がありませんが、射程が伸び相手を気絶させることができます。
壁や障害物も破壊できるのでうまく使えばバトルに追い風を吹かせることができます。
フランケンのスターパワー1
【スターパワー1】生気泥棒 | ||
---|---|---|
【効果】 倒した相手の生気を吸い取ることで、12秒間攻撃力が50%上昇する。 |
1つ目のスターパワーは「生気泥棒」です。12秒間攻撃力が50%上昇します。
フランケンの攻撃力を極限まで上げることができます。
フランケンのスターパワー2
【スターパワー2】スポンジ | ||
---|---|---|
【効果】 自身のHPを1100増加する。 |
2つ目のスターパワーは「スポンジ」です。
スポンジはシンプルにフランケンのHPを1100増やすことができます。
フランケンのガジェット
【ガジェット】ノイズキャンセリング | ||
---|---|---|
【効果】 自身が受ける状態異常の効果を全て無効化し、一時的に気絶、スローダウン、ノックバックにならなくなる。 試合あたりのチャージ数:3 |
ノイズキャンセリングは、フランケンの弱みを補ってくれる強力なガジェットです。
状態異常の無効化は約1.5秒間で、エル・プリモなどから受けるノックバックで必殺技を空振りする心配もありません。
タラのグラビティを防げるのも強いポイントです。
1バトルで3回まで使用可能。
フランケンのスキン
スキン | 入手方法 |
---|---|
![]() |
最初から所持 |
![]() |
ショップで購入 |
![]() |
ショップで購入(期間限定) |
まとめ:攻撃のタイミングが大切なキャラクター!
フランケンは通常攻撃、必殺技共に強力ですが、タイミングが重要なキャラクターです。
攻撃のラグを意識し、適切なタイミングで攻撃することで確実に相手を倒すことができ、勝率も上がります。
攻撃、防衛共に使えるフランケンは、チーム戦でも勝利に大きく貢献できるキャラクターです。
ガジェットも活用すればフランケンだけで場を制圧できてしまうほど強力です。
使い方をマスターしてどんどん勝利していきましょう!
[nlink id=”130″] [nlink id=”405″]