【ブロスタ】ビッグゲームの攻略のコツ!3分で分かる立ち回りポイント!

ブロスタ(Brawl Stars)のイベント、ビッグゲームのルールや立ち回りのコツなどについてお伝えします。

ブロスタのビッグゲームはプレイヤーの中の一人がボスになって戦えるというブロスタの中でも変わったルールです。

ボスになってもボスを倒す側になっても楽しいのでやってみましょう。

ビッグゲームで勝つためのコツや有利なキャラクターの種類もお伝えしますのでなかなか勝てない方は読んでみて下さい。

ビッグゲームとは?


▲画像を拡大する

プレイヤーの中の一人がボスとして選ばれてその他の5人が協力してボスを倒すという内容のゲームです。

ボスになるプレイヤーはランダムで選ばれます。

ビッグゲームの参加条件

ビッグゲームはトロフィー数が800以上で解放されます。

まだ800に到達されていない方は遊ぶことが出来ません。

またイベントに参加するにはチケットが必要になります。

ビッグゲームのルール

ビッグゲームはボス1人と倒す側5人の合計6人でプレイするゲームです。

このモードでは1人がボスになって、他の5人が一丸となってチームを組んでみんなでボスを倒す事を目的として戦います。

ボスと倒す側、どちらに選ばれるかはランダムとなっています。

通常時の立ち回り

通常のキャラ(5人チーム側)になった場合、できるだけ短い時間でボスプレイヤーを倒すことが目的となります。

なお、バトル中に倒されると5秒後にリスポーンします。

ボスを倒すと掛かった時間に応じて報酬がもらえます。

ボス時のルール

ボスに選ばれた場合、敵を倒しつつできるだけ長く生き残ることが目的となります

キャラが巨大化し、ステータスが大幅にアップするので1対5でも十分戦える戦闘力になります。

ただし、ボスは時間経過で少しずつダメージを受けるので注意しましょう。

倒されると終了となり、生き残った時間に応じて報酬がもらえます。

ビッグゲームの適正キャラ

バーリー

まず1人目はバーリーです。

バーリーはブロスタの中でも希少な壁の上から攻撃することができるキャラクターです。

射手距離も長く遠くに離れている敵でも攻撃することができます。

攻撃力も高く、当たった時のダメージ+攻撃範囲の持続ダメージで2回分攻撃を当てることが可能です。

ビッグになった時は固まっているプレイヤー達に攻撃をすることで一気に倒すことができます。

必殺技が溜まればさらにプレイヤーを倒すことができるのでとても戦いやすいです。ビッグじゃない時でも同じです。

ビッグなキャラクターが近接攻撃キャラだろうが、遠距離攻撃キャラであろうとバーリーは壁に隠れて攻撃することができます。

ビッグなキャラに目を付けられたらすぐにやられてしまうかもしれませんが、地道にダメージを与え続けることができるキャラクターです。

タラ

タラは広範囲に貫通攻撃できるため、どんなモードでも戦いやすいキャラクターの1人です。

ビッグになった時には広範囲&貫通攻撃でプレイヤー達を一掃することができますし、必殺技が溜まればプレイヤー達を一か所に集め一気に倒すことができます。

ビッグではない時でもある程度射程距離が長いので攻撃を与えることは楽に行えます。

必殺技が溜まればビッグキャラをグラビティの真ん中に引き寄せることもできるのでビッグキャラの攻撃を止めて、他のプレイヤー達の攻撃で一気に畳みかけることができます。

しかしタラはウルトラキャラクターなので入手難易度が高めです。

[nlink id=”1267″]

ニタ

ビッグゲームでは基本的にビッグになった時でも対応しやすいように貫通攻撃のキャラクターを選んでおくのが無難です。

ニタも中距離射程&貫通攻撃なので、ビッグの時でもそうではない時でも戦いやすいです。

ニタがビッグになった時は必殺技で召喚することができるクマもビッグになりパワーやHPがアップしているので、ビッグキャラ2人でプレイヤーを倒すという有利な状況になります。

ビッグではない時もこのクマを囮にしてターゲットにさせることができ、その間に自分を含む全プレイヤーで攻撃を仕掛けることができます。

[nlink id=”196″]

通常:シェリー


▲画像を拡大する

シェリーは近距離で散弾銃を全ヒットさせると大ダメージを与えることができます。

クセも少なく、素直な性能なのでビッグゲームでのダメージ稼ぎ役にぴったりです。

[nlink id=”251″]

通常:フランケン


▲画像を拡大する

フランケンは必殺技で壁を破壊しつつスタンさせることができます。

ボスをスタンさせれば味方が攻めるチャンスを作ることができるので5人チーム側では強力です。

[nlink id=”132″]

ボス:ポコ


▲画像を拡大する

ポコは自分で体力を回復できるため、長時間生き残りやすいです。

また通常攻撃が広範囲かつ壁貫通効果を持っているため、多くの敵を巻き込みやすいのもポイントです。

[nlink id=”305″]

ボス:パム


▲画像を拡大する

パムスターパワーと必殺技で自分を回復することができ、かなりタフに戦えます。

攻撃も広範囲なので多くの敵を一掃するのに向いています。

[nlink id=”302″]

全キャラの紹介・解説

ビッグゲームの立ち回りのコツ

ビッグゲームはボスになるかプレイヤー側になるかで大きく戦略が変わってしまいます。

ボスになるプレイヤーはランダムで決定されるのでどちらになってもいいようにボス側の練習もしておきたいですね。

普段使っているキャラクターでなかなか勝てない場合はキャラクターを変更してチャレンジしてみましょう。

ボスの攻撃力は圧倒的なので、逃げ回りながら遠くから攻撃出来るキャラクターがおすすめです。

ボス時の立ち回り

自分がボスになった時は複数のプレイヤーを相手する事になるので、囲まれてしまうとなかなか厳しい状況になります。

可能な限り逃げ回って敵を分散して囲まれないようにする事を意識しながら立ち回りましょう。

ボスになるとステータスがアップするのでかなり強くなります。

バーリーのように壁の向こう側を攻撃できるキャラクターであれば、上手く逃げ回って壁を盾にしながら有利に勝負を運んでいきましょう。

通常時の立ち回り

自分が通常のプレイヤー側になった場合は仲間の動きを見てボスを囲い込むように移動してどこにも逃げ場がないようにしましょう。

仲間との連携が大切で、単独で1対1に持ち込まれると相手の方が有利になってしまいます。

いかにボスに有利な状況を作らせないかという事が大切ですね。

ビッグゲームの報酬

ボスは生き残った時間に応じてコインがもらえるので少しでも長く生き残れるように頑張りましょう。

プレイヤー側はボスを倒したタイムに応じてコインがもらえるので、少しでも早く倒せるように力を合わせましょう。

単独で倒そうとしてもボスと一般のプレイヤーではステータスに大きな違いがあるのでやられるだけです。

報酬を狙うのであれば仲間の攻撃に合わせましょう。

ビッグゲームのマップ

ハンティングパーティ


▲画像を拡大する

ハンティングパーティのマップは草むらがブロックのように並んでいます。

草むら自体は多いですが移動をすると必ず姿がバレてしまうため注意しましょう。

バーリーやダイナマイクなどは一マス分の壁を軸にして立ち回ることもできます。

ちゃぶ台返し


▲画像を拡大する

ちゃぶ台返しは敵の攻撃を防ぐ障害物が豊富にあります。

ボスはこの障害物を使って上手く攻撃を防ぎ、3人側はいかに障害物を壊したり避けてボスに攻撃を与えるかがカギとなってきます。

まとめ

ランダムでボスになるプレイヤーが選ばれるというのは刺激的ですよね。

他のルールとは違う感じで面白いルールです。

みんなでボスに立ち向かっていくのも楽しいですし、どちら側になっても楽しめます。

せっかくボスになれた時には1秒でも長く生きれるように粘ってみましょう。

全ての攻撃をかわす事は不可能だと思いますが実力の見せ所です。

バトルロイヤルの3つの勝つコツ

エメラルドハント2つの立ち回りのコツ

ボスファイトの攻略ポイント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です